TOP導入事例株式会社AbemaTV社

「パートナーはまるで社内チームのよう」パートナーのアサインからクリエイティブ制作体制をわずか1ヵ月半で構築!

株式会社AbemaTV社
サイトプロデューサー 山岸杏子様 / クリエイティブディレクター 萩原好美様

|はじめに

「インターネットをイチから面白くする」というビジョンで、様々な新しい商品を紹介するECサイトを運営している株式会社AbemaTV社様。

デジタルハリウッドのランサーユニット(以下、ユニット)でデザイナーを探し、発注・請求にpastureをご利用頂くことで、スピーディーかつ効率的な制作体制を実現しています。

今回は、pasture事業責任者の高澤とセールスの藪田にて、自社ECサイトの運用をご担当されている山岸様と萩原様にインタビューをさせて頂き、ユニットやpastureをご利用頂いての効果などについてお話いただきました。

デジタルハリウッドのランサーユニットについて
ランサーユニットは、デジタルハリウッドが抱えるフリーランスネットワークを利用して、貴社に最適なクリエイターを最大5名までキープできる仕組みです。
pastureでは、デジタルハリウッド社と連携し、クリエイターの紹介も可能です。
詳細はお問合せください。

|サービスや事業内容、パートナーへの依頼業務について

自社ECサイトのLPやバナーの制作をパートナーのデザイナーに依頼

―貴社の事業について教えて下さい

Abema Shopping (アベマショッピング)は、AbemaTV社の中でインターネット通販の事業をおこなっています。ビジョンは、「インターネットショッピングをイチから面白くする」です。インターネットショッピングは、早くて安くて便利だけど面白みは少ないですよね。
既に売れているものを売るのではなく、まだみんなが知らないような商品に出会ってもらう。というコンセプトで、自社のECサイトを運営しています。

― どういった背景でパートナーの活用を決めましたか?

社内で行っていた業務の量が増えてきたので、自社ECサイトのランディングページ(以下、LP)やバナーの制作をお願いできるパートナーを探していました。そこで、デジタルハリウッドにフリーランスのデザイナーを探していると相談をしたところ、ユニットに所属するデザイナーを3名紹介頂きました。

以前、クラウドソーシングを利用したこともありましたが、クラウドソーシングでは実際に仕事をしてみるまでスキルや相性が分からないという課題がありました。ユニットでは、事前に自社にあったクリエイターを選定してもらえるので、安心でした。

― デザイナーとは、どのようにお仕事されていますか?

自社ECサイトのLPやバナーの制作をパートナーのデザイナー3名に依頼しています。
Slackで「いつまでに、いくらで、制作できる方いますか?」と聞き、3名の中から対応可能な方に仕事をお願いしています。引き受けてもらえることが決まったら、パートナーへの発注、納品、請求書管理の部分にpastureを使っています。

|ユニット 導入の効果とは?

1週間かかっていたLPの制作が、3日で完了することも!
スピードがとても早くなりました。

― ユニット導入後、どのような効果がありましたか?

スピードがとても早くなりました。普通は、LPを1枚作る際に、外注先の選定、オリエン、見積もり、発注と、最低でも1週間はかかりますよね。私達の場合は、パートナーへSlackで打診して、すぐにpastureで発注し、3日後にはLPが納品されているなんてこともあるぐらい、非常にスピードが早いです。ECサイトはスピード感を持ってPDCAを回していく必要があるので、すぐに発注〜納品が行えるのはありがたいです。

― ユニットを利用して、パートナーとの関係が円滑になったなと思うエピソードがあれば教えてください。

Slackとpastureでスムーズなコミュニケーションが取れているので、パートナーは全てリモートなのですが、まるで社内にいるメンバーのようにパートナーとの業務のやりとりができています。

また、制作会社に発注すると、その会社の中で案件に割り当てられた人が制作を行いますよね。私達は、「このテイストは、この人に頼もう」という風に判断して、パートナーに直接依頼ができるのでより効果的な発注ができています。とてもスピーディーでスムーズです。

私達にとっても、パートナーにとってもお互いにとって幸せな仕事の仕方だと感じています。

pastureで、予算管理や請求書管理がスムーズに。
現場から経理への共有も可能!

ー pastureで便利だなと思う機能はありますか? 

発注予算の管理ができるので助かっています。プロジェクトごとに依頼中、提出済み、などの案件のステータスと、金額はいくらか、が一覧で見られるのがとても便利です。

また、以前にライター業務をフリーランスに依頼していたことがあるのですが、請求書のフォーマットがそれぞれ違ったり、振り込み期限が書いていないなどの事務処理で小さなストレスを感じていました。pasture導入後は、請求書のフォーマットが統一されたので、スムーズに運用できています。

― 今後パートナーの人数が増えても大丈夫そうですか?

 はい。今後は制作物もさらに増えていくと思うので、パートナーを増やす可能性があります。人数が更に増えてきたら、経理にもpastureのアカウントを渡してpastureからそのまま請求書を処理してもらえるようにしようと思っています。今月どのぐらい請求書が来る予定なのか、なども把握できるようになるので、経理も仕事がしやすくなると思います。

|今後の展開について

― パートナーとはどのような関係性を築いていきたいですか?

今は、「この案件いくらでお願いします」という受発注の関係ですが、今後は受発注だけの関係ではなく、一緒に考えて「こうやったらもっとよくなる」と提案してもらえるような関係になれたらなと思います。

― 最後にユニットを検討中の方へメッセージをお願いいたします。

フリーランスのデザイナーとお仕事をしたいのなら、使わない理由はないです。
制作会社へ依頼するよりもスピーディーにコスト効率よく制作を行うことができていますし、負担になりがちなフリーランスとの事務作業も、pastureを使って効率化できています。

株式会社AbemaTV社

サイトプロデューサー 山岸杏子様 / クリエイティブディレクター 萩原好美様

------------------------------------------------------
サイトプロデューサー 山岸杏子様

福岡の創業1年目のインターネットベンチャーに新卒で入社、WEB制作やモバイルコンテンツ制作に従事、その後東京オフィスの立ち上げ、上場を経験。
2012年サイバーエージェントに転職し、アプリのディレクター、プロデューサーを経て2018年にグループ会社の買えるAbemaTV社*立ち上げにジョイン。
現在はECサイトの構築や運営を行う。
------------------------------------------------------
クリエイティブディレクター  萩原 好美様

2018年に買えるAbemaTV社*にジョイン。
日々サイトの運用や、デザイン、外注デザイナーへのクリエイティブディレクションなどの業務を行う。

------------------------------------------------------
*株式会社買えるAebemaTV社は2023年5月1日に株式会社AbemaTV社へサービス運営会社の変更がございました。

株式会社AbemaTV社

業種
IT
フリーランス数
フリーランス~10人
サイト
https://www.abemashopping.jp/
事業内容
インターネットテレビショッピング事業