10月のリリース内容紹介
こんにちは、pasture運営事務局です。10月のリリース内容を紹介いたします。
■タスク詳細画面から請求書を作成する際の仕様変更
複数品目発注機能リリース後、タスク詳細画面から請求書を作成すると、請求書作成画面に該当プロジェクトのステータスが[提出済み]以降のタスクが自動表示される仕様となっておりました。
今回の仕様変更で、タスク詳細画面から請求書を作成すると、従来通り請求書作成画面に当該タスクのみ自動表示されるよう変更となりました。
詳細はこちらの[■ タスク詳細画面から請求書を作成する]をご覧ください。
■タスク一覧の請求書発行有無の検索の仕様変更
タスク一覧の絞り込みより請求書発行の有無を検索することができますが、こちらの機能が複数品目発注機能に対応しました。
[請求書の発行状況]で[未請求の品目あり]を選択すると請求書に紐づいていない品目が一品目でもあるタスクを検索することが可能です。
<変更前> <変更後>

詳細はこちらの[■タスク一覧からタスクを絞り込む]をご覧ください。
■タスク詳細画面で請求書発行済みの品目に対しアイコン表示
タスク詳細画面で請求書発行済みの品目に対し、アイコンが表示されるようになりました。
請求書が紐づいている品目が一目で確認できます。
<変更前> <変更後>

■パートナーが提出時に数量変更した場合のタスク詳細画面で、変更箇所の表示
パートナーが提出時に数量変更した場合にタスク詳細画面で、変更箇所が表示されるようになりました。
数量変更された品目が一目で確認できます。
<変更前> <変更後>

■複数品目発注機能
発注時、1つのタスク内に複数の品目を設定することができるようになりました。
提出日(納期)が同じ品目が複数あり、発注をひとつにまとめたい場合や、
1タスクに複数の工程があり、その工程ごとに単価や数量が異なる場合など、
様々なシーンでご利用いただけます。
今後もpastureはより使いやすいサービスを目指し、機能追加と改善をしてまいります。
お問い合わせは、画面右下のチャットか、support@pasture.work へご連絡ください。
よろしくお願いいたします。